無料でボランティア
カレンダー
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2006 >>
過去の記事
サイト内検索
カテゴリー
いま気になってます
いぬがいっぱい
いぬがいっぱい (JUGEMレビュー »)
グレース スカール, やぶき みちこ
いま気になってます
ぎったんばっこん
ぎったんばっこん (JUGEMレビュー »)
なかえ よしを, 上野 紀子
いま気になってます
ナガナガくん
ナガナガくん (JUGEMレビュー »)
シド ホフ, Syd Hoff, こぶなや さちこ
いま気になってます
いま気になってます
おやすみゴリラくん
おやすみゴリラくん (JUGEMレビュー »)
ペギー ラスマン, Peggy Rathmann, 伊東 寛
いま気になってます
                
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
いないいないばあ
いないいないばあ
いないいないばあ
松谷みよ子

くまさんが いないいないばあ
ねずみさんが いないいないばあ
きつねさんが いないいないばあ

ブックスタートとしても、とても有名なこの絵本。
赤ちゃん絵本と思われてしまいがちですが、
思いのほか幅広い年齢のお子様が楽しめるような気がしています。

いないいないばあ

楽しい遊びですよね♪
誰もが小さい頃、遊んだのではないでしょうか?
それを松谷みよ子さんが素敵な絵で描いてくれています。
「いないいない」で お顔を隠した動物達が待機。
「ばあ」で、ぐりっと大きな目をした動物達の
お顔が見えるようになっています。

のんちゃんのページだけは見開きで
「ばあ」のお顔も出てきています。
ここは読み手の手のひらで隠すのがお薦め♪

子どもと一緒に「いないいないばあ」しませんか?
| 成長に合わせて(よちよちさん とことこさん) | 23:45 | comments(0) | trackbacks(1) |
おおきなきがほしい
おおきなきがほしい
おおきなきがほしい
佐藤 さとる


「おおきな おおきな木があるといいな。ねえ おかあさん。」
かおるの木はこんな木。
とっても太くて、
二番目の枝まではしごをかけて、
その上は木の幹にぽっかり開いたほらあなの中のはしごを登ります。
さらに上にはかおるの小屋があって、台所やテーブルもあります。
ホットケーキだって焼いちゃう。
もっと上まで登ると見晴らし台があって。
木の上での春は、夏は 秋は 冬は...

かおるの想像がとってもとっても大きくて、
どこまでも広がる素敵な絵本です。
私が子どもの頃、大好きだった絵本でもあります。
木の上の家。憧れませんでしたか?
この絵本を読むたびに「あああ、こんな木があったらなぁ」
と思います。

夢大きく、のびやかな気分になれる絵本。
文章が少し多いですが、
かなり集中して聞いて(見て)くれる絵本だと思います。
お子様と一緒にいかがですか?
ストーリーが楽しめる頃からお薦めです。
| 季節の彩り(夏の絵本) | 21:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
リズム
リズム
リズム
真砂 秀朗

ゴド パッティパ ゴド パティッパ
グンゴドッパ グゴドパ グンゴドッパ グゴドパ

アフリカのリズムに溢れた絵本です。
読んでいるだけで(リズムに乗っているだけで)、
とても心地よい。
赤、黒、緑、白、黄色の鮮やかな5色で構成された
くっきりした美しい影絵のような絵も素晴らしいです。

太鼓をたたく人、踊る人、アフリカの生活に根付くリズムと絵。
おはなし会では気分転換などにも最適。
ちょっと疲れてきたかな?なんて時にぜひ♪
みんなでリズムを唱えるとなんだか元気になれる気がします。

幅広い年齢のお子様に。
| リズムを刻んで | 21:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
のびのびのーん
のびのびのーん
のびのびのーん
川上 隆子

つくしさんが のびのびのーん。
かたつむりさんが のびのびのーん。

季節を梅雨にしてしまいましたが、
季節に関係なくお読みいただける絵本です。
でもでも、私の気分としては梅雨。
それも雨に少し飽き飽きしてきた気分の時にいかがでしょう?

この絵本ではみんな のびーーーん と大きく伸びをしています。
精一杯 ぐいーっと伸びている姿はとっても気持ちが良いのです。
あざやかな色使いで美しく、明るい気持ちになれる絵本です。
みんなも一緒にのびのびのーん!

幅広い年齢のお子様と一緒にどうぞ。
大きなおにいちゃん、おねえちゃんなら、気分転換代わりにやると良いと思います。
| 季節の彩り(雨の絵本) | 21:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
だれのじてんしゃ
だれのじてんしゃ
だれのじてんしゃ
高畠 純

だれのじてんしゃ?
絵を見ると、なんだか不思議な形の自転車があります。
ほそーくてながーい自転車。誰が乗るの?

当てっこ、当てっこ。
面白い自転車がたくさん出てきます。
ペダルのない自転車や、ハンドルが二つある自転車、白熱灯がついている自転車。
だれの?だれの?
おはなし会で、遠くの方から見ていた子が、
どんどんどんどん前に寄って来ていたのが印象的でした(笑)
とっても面白い絵本です。高畠さんの、とぼけた絵も素敵。

幅広い年齢のお子様からお薦めです。
| わいわいくすくす | 21:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
こんとあき
こんとあき
こんとあき
林 明子

こんはぬいぐるみ。
さきゅうまちのおばあちゃんのところから
あきちゃんのおもりを頼まれてやってきたのです。
あきちゃんが大きくなるにつれて、こんはだんだんふるくなりました。
そして、とうとう腕にほころびが。
「さきゅうまちにかえって おばあちゃんになおしてもらってくる」
こんが出かけようとすると
「わたしもつれてって」 こんとあきちゃんの大冒険がはじまります。

胸がキュンとなる絵本です。
さきゅうまちに着いてからは、読んでいる私が涙をこらえなくてはなりません。
こんの身におきる様々な出来事。とっても怖いだろうに、不安だろうに
こんはあきちゃんに言います。

「だいじょうぶ だいじょうぶ」

優しくて、暖かくて、せつなくて、いとおしい絵本です。
林明子さんの素晴らしい絵と一緒にお楽しみください。

ストーリーを楽しめるお子様からお薦めです。
| 林 明子(やさしくあたたかく) | 21:22 | comments(0) | trackbacks(1) |
よりみちエレベーター
よりみちエレベーター
よりみちエレベーター
土屋 富士夫

おばあちゃんちにアイスを届けて。
とお使いをたのまれたひでくん。
ところが、飛び乗ったエレベーターは
「同じところをいったりきたりはもうあきた」なんて言いだしたのです。
そんなエレベーターに乗り込んできたのは、機関車!
「駅まで大急ぎでお願い!」ってそんな所行けるの?

展開がすばらしく面白い絵本です。
アイスが溶けちゃうよ〜と心配なひでおくんと
あいよ!とばかりに、乗り込んできたお客さんのリクエストに応えてどこへでも行ってしまうエレベーター。
おはなし会でやると、盛り上げること間違いなし。
みんなでゲラゲラ笑っちゃいましょう。

ストーリーを楽しめるようになってからお薦めです。

| ありえないけど面白い | 22:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
ありとすいか
ありとすいか
ありとすいか
たむら しげる

ある夏の午後、すいかを見つけたありたちは、巣に運ぼうとしてみんなで力を合わせて押しますが、びくともしません。
さてさて、どうする?

面白い!
おはなし会では盛り上がること間違いなしでしょう。
ありが一生懸命スコップでスイカを掘る姿や、巣穴いっぱいにスイカを詰め込む絵は
見ているだけでワクワクしてしまいます。
細かーく絵を見るのも楽しいし、
ぱっと見せて「うわっ」と子どもがなった所で次のページにいっても楽しい。
そしてなんといっても最後の場面。とっても楽しいオチがついています。

ストーリーを楽しめるお子様からいかがでしょう?
| 季節の彩り(夏の絵本) | 22:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
やさいのおなか
やさいのおなか
やさいのおなか
きうち かつ

これ、なあに?
影絵のような白黒の絵。野菜の断面が描かれています。
何の野菜かな?

普段見慣れた野菜、ねぎやレンコン、ピーマン、にんじんなどなどが描かれています。
「これ なあに?」と当てっこをするのですが、結構難しい!!!
大人でも分かりませんよ!これは!
影絵のページをめくると、正解の野菜の絵がカラーで出てきます。

おはなし会ですると、かなり盛り上げる絵本です。
当てっこをするなら、野菜の名前が分かるぐらいのお子様からお薦めですが、
絵がきれいなので、たとえ分からなくても見ているだけでも楽しめると思います。

やさいのおなか。こういう言葉のセンスが、優しくていいなぁ。と思うのでした。
| わいわいくすくす | 22:57 | comments(4) | trackbacks(1) |
おひさま あはは
おひさま あはは
おひさま あはは
前川 かずお

おひさまが、あはは。
おおきなきが、あはは。
ことりが、あはは。
あれ、でもしかめっつらの子が一人いるよ。
お母さんに抱っこで、ぼくもあはは。

笑顔って素晴らしい魔法がかかっているんじゃないかしら?
そんな事を思います。
「あはは」声に出して読んで、お子様と一緒に笑ってみてください。
なんだか、とっても元気になれる気がする絵本です。

よちよちさんから、お楽しみいただけると思います。
| 成長に合わせて(よちよちさん とことこさん) | 23:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/3PAGES | >>